FEATURE

特集

読み物

【okano'S COLUMN】10月6日は開運日!!新調するならマイクロアイテムで決まり!!

【okano'S COLUMN】10月6日は開運日!!新調するならマイクロアイテムで決まり!!

皆さんこんにちは!
DANJOのokanoです!

前回のコラムでは、わがDANJOの社長の語る、
2025秋冬のトレンドをお届けいたしました。

▼ コラムはこちらから

こちらでご紹介しておりますのは、3つのトレンド。

しかしokano、さらなるトレンドの予感を察知してまいりました!

それは・・・
ランウェイでもひときわ異彩を放っていた、


マイクロバッグ!!


マイクロですから、ミニよりもはるかに小さい。
単位でいったらmmの1/1000ですからね、イースト菌と同じサイズ感です、単位でいえばね。


okanoが見たバッグはこんな感じでした。
権利の関係上、フリーイラストをお借りしております。


マイクロバッグ、具体的な大きさはというと、
手のひらより少し大きいくらい!!
両手を合わせたほどもない!!


何が入るんだ!!?


ということで、今回のメルマガでは、

トレンドのマイクロバッグにも収まる
極・マイクロアイテムを集めてみました!


普段使いからちょっとしたお出掛けまで、
『手のひら』に収まるサイズ感なのに、頼りになるアイテムたちばかり!

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴

~本日のおしながき~

・ポイントは『手のひらにおさまるか』
・極・マイクロアイテム
-お財布編
-カードケース編
-マルチケース編
-その他編
・アイテム新調には10月6日がオススメ!

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴

ポイントは『手のひらにおさまるか』

何をもって『マイクロアイテム』とするのか。

僭越ながら比較させていただくのはこちら。

縦175.0mm、横70.0mmの、
平均より少し大きめらしいokanoの手のひら。

ちなみに日本女性の平均的な手のサイズは、
縦169.3mm、横74.40mmだそうで。

気になる方は測ってみてくださいね!

この手にほいほいとアイテムを乗せて、
無事に収まれば

『極・マイクロアイテム認定』とさせていただきます!!

■手の上のアイテムたちはこちら■

SARANAM サラナン / レターカードケース

RIPANI リパーニ / フェイスモチーフ ムートンバッグチャーム

MAISON TAKUYA メゾンタクヤ / レザー キーホルダー

VIA DOAN ヴィアドアン / パイソン がま口 小銭入れ

Carmine カーマイン / ドットレザー ミニ財布

極・マイクロ!認定アイテム

――|| お財布編 ||――

HIROKO HAYASHI ヒロコハヤシ / ファスナー式二つ折り財布

鉄格子・・・? こんなのはじめて見た・・・!
と動揺すら覚えた革新的なミニ財布がこちら。

どうやら、『鎖かたびら』をイメージしたデザインのようですが、
まさかファッション関連でこの単語を目にするとは思いませんでした。

RPGの初期装備ですよ鎖かたびら・・・


革新的なのは見た目だけではない、のがさすがヒロコハヤシ。


見てください。開き方に注目です。
コの字のファスナーを開くと・・・

デデーン!!


こんなのはじめて見た!(2回目)

そして使い心地も、スムーズ!!
お札も折れ目が付くことなく、小銭入れの容量もgood!!

■こちらもおすすめ■

ARUKAN アルカン / フラグメントケース

Felisi フェリージ / 三つ折り財布

――|| キーケース編 ||――

L'arcobaleno ラルコバレーノ / スマートWキーケース

手に取った瞬間からわかる、


このレザー、只者ではない・・・!


その秘密は、レザーの中でも特に丈夫といわれているゴートレザーを使用しているから。


質感の重厚さは男性的ながら、カラーは全部で12色展開と豊富。
どのカラーを選んでも、ユニセックスに馴染んでくれます。


スマートキーが楽々収まる容量も魅力的なのですが、


こちらの技ありのポケットにも注目してください!

このポケットに差し込むことで、鍵が中で踊るのを防いでくれるんです!


スマートキーや他の物と一緒に入れても、
傷付けてしまう心配が少なそうですよね。


外付けのフックは大きめで、取り外しがしやすいのも◎。

■こちらもおすすめ■

PELLE BORSA ペレボルサ / キーケース

PELLE MORBIDA ペッレモルビダ / 3つ折りキーケース

――|| マルチケース編 ||――

ARANAM サラナン / キー&カードケース

ヴィンテージ感のあるくすみが各所に見られるゴールド。

サラナンのロゴの箔押しはうっすらながら、
大きめに象ることで存在感をほどよく主張。


あえてムラを残した金具部分は、ポーチの中と外を一周するリングが付いているから、
キーホルダーを中に収納することも、外に出しておくことも可能。

免許証サイズのカード、カギは当然ながら、
ふっくらした仕上がりのおかげで、小腹を満たすおやつをいれても、つぶれず持ち歩けそうですよ!

ヴィンテージ好きさんへのプレゼントとしてもおすすめです!

■こちらもおすすめ■

PELLE BORSA ペレボルサ / キーケース

ORSETTO オルセット / レザー ミニ財布

――|| その他編 ||――

POMTATA ポンタタ / キーケース パスケース

小さめのバッグに入れるなら?という前提でお話してきましたが、
ちょっとここでokanoの偏愛アイテムをご紹介させてください。


こちらのアイテム、手のひらに収まるサイズはもちろんなんですが、

なんと、
首からも、下げられる!!

チャームはスタッフの私物

ストラップ付だから、
アクセサリーっぽく使うことが可能!!


お子さんやわんちゃんとのお散歩のお供に、
これ以上ベストなキーケースがあるでしょうか・・・!


バッグにIN!ではなく、バッグにプラス!

キーチャームとしても使えるマイクロアイテムたちは、
他にも取り揃えております!
ぜひチェックしてみてください!

■こちらもおすすめ■

POMTATA ポンタタ / マルチウォレットショルダー

PELLE BORSA ペレボルサ / ストラップ付きめがねケース


この秋冬、お気に入りのバッグにじゃら付けしたい!
キーチャームはこちら!

VIOLAd'ORO ヴィオラドーロ / アクリルxコード バッグチャーム

アイテム新調には10月6日がオススメ!

さて、ここまでご紹介してきましたアイテム、
お気に召すものはありましたでしょうか?

もし、かわいい!と思っていただけたのなら、
今すぐ買って・・・!

いただくのもいいのですが、少しお待ちください!!

2025年中に、あと2日しかない幸運を呼び込むあの日が、
やってくるんです!

それは・・・


一粒万倍日+天赦日が重なる、10月6日!

ご購入or使い始めるなら!断然この日をおすすめします!!


なぜこの日が良いのか??

ゲン担ぎやジンクスなど、普段気になさらない方々は疑問に思うことでしょう。

かくいうokanoも、仕事でなければ?マークの民。
ということで、少し掘り下げてみますね!


10月6日は、開運日といわれる

・一粒万倍日
・天赦日

の二日間が重なっております。

この特別な開運日は、1年のうちに6日間あるかどうか、
という貴重な日なのです。


一粒万倍日とは?


一粒万倍日は、
読んで字のごとく、一粒というわずかなものが、万倍になって かえってくるといわれる吉日。

何かを始めるならばこの日、と考えておけばまず間違いありません。


なんと、気になるアイテムを、新しく買い替えるのにも良い日!
お財布であれば、『種銭』といわれるお金を入れて寝かせておき、 10月6日に使い始めれば、
その種銭の万倍にもなるお金が舞いこむかも!
と信じられているそうです。

ちなみに、入れておく金額は末広がりの8がつく数字がおすすめです!


天赦日とは?


お次に、天赦日。
こちらも、天が赦(ゆる)す日、と字のまんま。

しかし、いったい何が何を赦すのか?というとですね・・・


百神が、地上の万物を赦す日、なんだそうです。


なんだかとっても仰々しいですね!!


つまりは、神様が見守ってくださるから、
あらゆることへの障害がなくなり、物事がうまくゆく日!

江戸時代よりも前から言い伝えられている日本で最古の開運日といわれており、
さらには、年に数回しかない希少性も合わさって、

暦上、『最高の吉日』といわれているそうです。


この2日間が重なるのは、2025年だとあと12月21日のみ。

師走の年末、何かと出費も重なることでしょう。

その前にこそ、ほんのマイクロなアイテムで自分を労うことを、
天上の百神様たちが赦さないはずがない!


来る、10月6日!


この貴重な開運日に、日常のアイテムを極・マイクロ化!
okanoおすすめのアイテムをお手にとってみてくださいね~~!

最近チェックしたアイテム

RANKING

ランキング